バイトやってく頃よりもね。
*視聴アニメ*
・迷い猫オーバーラン! 第2話
・けいおん!! 第2話・
・WORKING!! 第2話
・B型H系 第2話・第3話
・おおきく振りかぶって〜夏の大会編〜 第2話・第3話
・会長はメイド様 第2話・第3話
・荒川アンダーザブリッジ 第2話
・Kiss×sis 第2話
・Angel Beats! 第2話・第3話
・いちばんうしろの大魔王 第1話〜第3話
・To LOVEる OVA第6話
さて、
またかなり時間が空いてしまいましたね。
有言不実行とはこのことです。
【喜】
授業が本格的に再開したわけですけど、今のところ一つもサボることなく出席ができています。
これは1年生の前期以来の快挙です。
頑張って平日は早く寝ていますからね。
1時寝とか早いよ…。
朝も8時くらいに目が覚め、それから数度寝し無事1コマ目に間に合うくらい。
今期はさすがに単位を真剣にとらないといけないのでオールAと言ったら目標が高いですけど、1つも落とすことなく取るのが目標です。
【怒】
教習に通い始めたんですけど…。
月曜日に早速カートレーナーに乗車。
木曜日にAT車に。
初めての車の操作。
ちょっと怖かったですけどなかなかのそう快感。
AT車だったら簡単に操作できるのになぁ…。
無駄に指導官を世間話をしてましたからね。
運転に集中しなくていいのかって話ですよ。
で、金曜日にMT車へ。
初めてのMT車。
クラッチ云々の説明を受けいざコースへ。
この日は2時間予約を取っていたので1時間ずつ指導官が違ったんです。
で、最初の1時間はなかなかいい人。
僕もいろいろ質問して相手も快く返事を返してくれて…。
次の1時間。
最悪でした。
口は悪い、手は出す。
最初の1時間の指導官の言ってることと違うことを言いまくるので最悪でした。
「えっ?さっきはこう言われたんですけど…」
って思っていると
「普通はこうしなきゃいけないけど、こっちのほうが効率がいいだろ!」
それでいいのか指導官。
「だから○○だろが!」
「何回言わせるんだよ!(1回目ですけど)」
「こら!!」
と言いながら腕を叩く。
足を叩く。
正直…運転に集中できません。
叩かれるたびにハンドルがあらぬ方向に…。
それでいいのか指導官。
でも、飴と鞭をきっちりとわきまえている人ではありましたが。
【哀】
GWが忙しすぎる!!
のんびり休めると思ってたのに…。
4月29日〜5月2日まで野外調査のため島根県へ。
まぁきっと楽しいからいいんですけど…。
そして5月2日のおそらく午後から親戚で集まるとかいうので帰郷。
野外調査が終わったら即実家ですよ。
5月3日〜5月4日にかけて知り合い6〜8人くらいで集まって第2回麻雀&格ゲー大会。
僕は格ゲーはできないので麻雀大会だけ参加。
ちなみに第1回チャンピオンは僕です(*^^)v
で、5月5日は東京に行くとか行かないとか…。
これは…僕は行かないかな。
6日から普通に学校だしね。
3泊4日の調査きついよ…。
【楽】
昨日のことなんですけど友達宅でたこ焼きパーティー。
まぁただグダグダしてただけなんですけどね。
授業が朝1から会って、さらにそのあと教習所で2時間技能の1時間学科。
それから朝8時まで。
楽しいのはいいけど…疲れ方がハンパないです。
家に帰った瞬間寝ました。
こんな感じ。
学校が始まったらやっぱり淡白な日常ですね。
バイトもしてないし…。
その代わり教習が入ってますけどね。
なかなか運転も楽しいですけどいまだにクラッチがきついです。
でもまだそこまでひどいエンストをしてないのでそれが救い。
指導官には(金曜の1時間目の人)なかなか筋がいいと言ってもらいました(^o^)
明日は、
ちょっぴり運動してきます。それでは。
*どうでもいい一言*
いつかアニメの感想をかけたらいいなぁ。
咲はストーリーモードを少し進めました
初心者だけどね
咲ですかぁ(o^-^o)
僕的にはゲームだとCPUに操作されてる気がしてあんまり麻雀をしてるという気がしないんですよね(x_x;)
やっぱり自分の手で打ちたいですね(o^-’)b
リアル麻雀は自分はうてません
確かにゲーム盤の咲は咲の強運に助けられてる感じです
やっぱり麻雀は打てた方が便利ですよ!
友達が増えたり仲がより良くなったりしますからね。
咲は条件を揃えれば勝てるのかな?(そんなことを聞いたことが…)
咲でカンをすればハイテイツモるとか(x_x;)
ストーリーモードぼちぼちクリアしたら十分かもです